Sun.

人参

晴れのスカイツリー周辺。

不調の時の外出は楽しさ半減⤵ フラフラして歩けなくなったら?ネガティブになる。


夏日の日曜日は公園でパン昼食にした。爽快⤴ 元気になってピクニックに来よう。
 
15:46 | 雑記 | edit | page top↑
Sat.

不調が続く2

晴れ時々曇りのスカイツリー周辺。

トイレ、風呂、メダカの餌以外、1人の時間は怖くてほとんど動かない1週間生活。汗


家の中もだけど特に商業施設に入るとクラクラしてぶっ倒れそうになるのは何で・・・
あるじは暖かくなれば治るよ!と言うけど、長引く不調がネガティブ思考になるのだよ。
 
12:33 | 雑記 | edit | page top↑
Sun.

不調が続く

晴れのスカイツリー周辺。

相変わらず歩くとフラフラ・・・ ここ2,3日は特に酷くて薬で誤魔化す状態。しんどい⤵


特効薬がほしい・・・ なるべく平常心を保とうと思っても、いざ、症状が現れると動揺、恐怖、緊張、が襲って来る。今年は2月から徐々に不調が続いててストレス溜まる!泣
 
17:43 | 雑記 | edit | page top↑
Sat.

ジャガイモ・不調

雨後曇りのスカイツリー周辺。

ふらつきが悪化してる⤵自律神経が原因?だとは思うけど症状が辛い。参った⤵


屋外マスク、距離有れば不要?絶対に無神経なノーマスクの輩に迷惑掛けられるネ。苦笑
 
22:51 | 雑記 | edit | page top↑
Sun.

メダカの飼育

晴れ後曇りのスカイツリー周辺。

簡単家弁、公園で昼食。メダカグッツと食材の買い出し、夜はサムギョプサルに決定。


メダカの飼育はベランダで必要最低限の環境で飼う予定。水質管理は大変だけど・・・
餌の時間になると猛スピードで近寄って来る小さなメダカチャン、可愛いネェ。
 
13:45 | 雑記 | edit | page top↑
Sat.

メダカを飼う

曇りのスカイツリー周辺。

GWが充実しただけに日常に戻りたくないなぁと思う土曜日。月曜日歯医者だし。笑


今年は2月からずっとふらつき感が強く出たり弱く出たりを繰り返している。
医師に相談するも、楽しい事を見つけてストレス発散・解消しましようと、出来てたら病気になってないと思うが。日本は遅れてるネェ。と言う事でメダカが我が家へやって来た。
 
15:22 | 雑記 | edit | page top↑
Thu.

GW最終日


曇り時々晴れのスカイツリー周辺。 こどもの日

あちこちで鯉のぼりが泳いでるGW最終日。1日頑張れば休日!あるじーファイトー!笑


今年はコロナの規制も無く観光地は賑わったのですかネ。明ければまた増えそう・・・
我が家はなるべく密を避け、トラブルも無く平和で充実したGWとなりました。
 
19:19 | 雑記 | edit | page top↑
Wed.

新鮮野菜

晴れの故郷周辺。 みどりの日

運転席側が幅寄せ駐車の車に塞がれて出入りが出来ない。勝手な迷惑者、ド・AHO

新鮮野菜を買って渋滞する前に自宅方面に移動。本日GW6日目は巣鴨の縁日へ行こう。
 
12:45 | 雑記 | edit | page top↑
Tue.

第二の故郷・GW

晴れ時々曇りの故郷周辺。 憲法記念日

GW後半は自然豊かな所でゆったりしよう無計画!行き当たりばったりで良し。笑


川の流れ、鳥のさえずり、自然、癒されるネェ。外弁最高!キャンプ疲れが吹っ飛ぶ。笑
お風呂行って、マック買って、YouTube観ながら車中泊。これまた最高!
 
14:44 | 雑記 | edit | page top↑
Mon.

キャンプ最終日

晴れ時々曇りのキャンプ周辺。

まだまだ帰りたくないキャンプ最終日。楽しい時間って早過ぎるよ!


3日目は雨も上がり、早くも冬に備え極寒でも外で楽しめる風除けを試し張りする。
と言う事で、久しぶりの充実感と同時に体力の衰えを感じた2泊3日のキャンプでした。
 
18:31 | キャンプ | edit | page top↑